Zoomの無料版・有料版の違い【4つのプランの価格、機能の解説】

Zoomは無料版でも機能がとても充実しています。

ビジネスでお使いの方でも無料版で十分だという人も多いと思います。

しかし無料でここまで使えるZoomなので、有料にアップグレードしたらもっといい機能があるのでは?

と気になってしまうかもしれません。

今回はZoomの「無料版」、「有料版」の違いをご紹介していきたいと思います。

Zoomの4つのプランについて

Zoomには、以下の4つのプランが用意されています。

① Basic(無料)

 

② Pro

 

③ Business

 

④ Enterprise

この4つのプランです。

 

一般的には無料プランであるBasicを利用していて、

時間や機能の制限がネックになってしまった方がProの有料アカウントに切り替える利用者も増えています。

 

 

アカウントの取得方法について解説した記事はこちらです。

・無料プラン

Zoomの無料アカウントのダウンロード方法と基本設定・制限の解説|はじめてのZoom徹底解

Zoom有料アカウントを取得する必要はあるのか?有料版オススメ機能とは?

BasicとProのプランの違い

一般的な無料プランのBasicと、有料版の一番お安いProプランの違いを比べてみましょう。

このような方におすすめ

Basic 1対1のミーティングが多い方向けのプランです。無料で使い続けることができます。
Pro 小規模チームでの利用向けにおすすめです。40分以上のセミナーを開催される方には必須のプランです。

セッションの制限時間について

Basic 1対1は時間無制限で利用できます。3人以上のミーティングは、40分まで利用することができます。(一度退出すれば、40分の制限で何回でも利用できます。)
Pro 人数に関係なく、時間無制限で利用できます。セミナー開催で、時間を気にせず利用するには

会議室への参加人数の制限

Basic 最大100人です。
Pro 最大100人です。有料オプションで500人まで参加できます。

パーソナルIDについて

Basic パーソナルミーティングIDは変更できません(変更不可)
Pro パーソナルミーティングIDの変更ができます(変更可能)

レコーディングの記録

Basic パソコンにのみ保存できます(クラウド保存は不可)。
Pro パソコン保存とクラウド保存、選んで保存することが可能です。

Zoomを使って3人以上のミーティングを行ったりセミナーや勉強会を開催する方は有料版にアップグレードをおすすめします。

セミナー主催者や、社内ミーティングを定期的に行う方にとっては、40分の時間制限は短いです、、。

 

Basicのワンランク上のProのプランでもオプションを使うことで500名まで可能です。

かなり大きいセミナーなどのイベントも可能です。

 

では、Pro以上のプラン「Business」プランと、「Enterprise」プランの内容についても簡単に解説させていただきます。

Businessプランとは?

Businessは、中小企業向けのプランです。

Businessプランは最低10ホスト以上でないと契約が出来ません。そして参加人数ごとに金額も上がります

Businessプランの魅力はZoomのトラブルシューティングをサポートをしてくれるサービスです。

Zoomが正常に作動してくれない、エラーが起きてしまった時などにはこのサポートはとても助ると思います。

Enterpriseプランとは?

Enterpriseは、Zoomの最上位プランです。

Pro,Businessの機能に加え、更に多くの機能を使うことができます。

魅力的な点の一つとして、クラウド容量の制限が無い所です。

クラウド容量が無制限という事は、つまりファイルやデータも大量に保存したり、バックアップもできるのでとても役立ちます。

パソコンのメモリを消費せずに、動画をアップロードし続けることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はZoomの有料版と無料版の違いについてご紹介いたしました。

Zoomはセキュリティや高品質な通話に定評のあるビジネスシーンにはかなりおすすめのツールです。

有料版にアップグレードして業務効率を向上させてみてはいかがでしょうか?

 

■こちらの記事もおすすめです

Zoom会議で『共同ホスト』を設定する方法【Zoom講座・セミナー主催者の補助役に設定】

【2020年版】SEO対策に強い!ブログ記事の書き方を習得しよう【5ステップ・テンプレ付き】

error: Content is protected !!