ビジネスメール「To」「Cc」「Bcc」の特徴や違い使用上の注意点

ビジネスメールで良く使われている「To」「Cc」「Bcc」ですが意外と特徴や違いについてしっかり理解しないで使用している方も多くいるようです。

しかし、送信方法を誤ると大きなトラブルになることもあります。

今回は「To」「Cc」「Bcc」についてそれぞれの特徴と違いについてまとめてみました。

「To」「Cc」「Bcc」のそれぞれの特徴

TOCCBcc
返信義務
特徴メールの送り先の主役になる人1名を入れるのが一般的。送られた人は、送り主に返信をします。メインではないが、確認してほしい人を入れる。返信の義務はないが、確認は必ずすること。メールの共有を知られたくない、複数に送るときにアドレスを表示させたくない場合にBccにいれる

To、Cc、Bccの違い

Toについて

「To」は宛先を意味します。

ここには、「主にやり取りする相手」のみを入力するのが一般的です。

ここに指定された場合は内容を確認して返信しなくてはいけないということになります。

ビジネスメールの場合は、Toは原則1名の場合が多いですが、複数人登録することも可能です。

CCについて

「Cc」は複写の意味です。

Toで指定した人にこのようなメールを送りました。確認してください。というようなときに使用します。

メインでやり取りはしませんが、メール内容は確認してほしい人のアドレスを入力します。

ですので、返信の義務はありませんが確認しなくてはいけませんということになります。

Bccについて

BccはCcのように入力した人にメールを一斉送信することができます。

Ccとの違いは他の人にアドレスが表示されないことです。

受信者を隠したいときなどに受信者のメールアドレスなどを明かすことなく送信することができます。

To、Cc、Bccを使用するときの注意点

Toの注意点

・Toに指定した人のメールアドレスはCcとBccに入力した人に表示されます。

・Toには複数人登録することができますが、誰に宛てたメールなのかが明確ではなくなってしまうので複数人宛てにする場合は本文に誰宛てなのかを記入するようにしましょう。

Ccの注意点

・顧客や取引先などの社外に宛てたメールアドレスをCcに入れてしまうと情報流出してしまうため注意が必要です。

お互いに面識がある場合以外は、Ccの使用は控えた方が無難です。

Bccの注意点

・Bccで送信された場合は迷惑メールとして相手に届いてしまう場合があります。

送信サーバーのメール渋滞を引き起こすリスクがあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「To」「Cc」「Bcc」の特徴や違い、使用上の注意点などについてまとめてみました。

特徴や違いなどをしっかり理解した上で使用することが大切です。

ビジネスメールでのトラブルは非常に多いので、使い方やマナーを守りながらメールを送るように心がけましょう。

こちらの記事もおすすめです

良いメールアドレスの作り方・作成のコツと作り方「セキュリティレベルの高いスパム(迷惑)対策」
error: Content is protected !!