ブログ記事を正しく更新するだけで、SEO対策ができちゃうんです。
基本を学べば、誰でもできちゃいます。
日記のように自分が書きたいことを書くだけでは効果はありません。
ブログ記事を書く前の、基礎知識をまとめてみました。
目次
1.「キーワード」がとっても大切です!
日常生活で何か調べ物をするとき、
Googleの検索エンジンを使うことがあると思います。
調べるということは、ユーザーは何か困っていることがあるはずです。
・お店の場所
・学びたいこと
・困っていること
・見たい画像、写真
・調べたいこと
などなど。
今では、Googleのシステムで何でも調べられますから、
「困ったら検索」という流れは必然です。
Googleの検索エンジンは、
基本的に、ユーザーの問い=キーワードを元に、検索結果を行います。
最適な答えを持っているページをGoogle独自のシステムで選定して、順位を決めて、表示しているわけです。
Googleさんがどうやっているのかは分かりませんが、
傾向としては「ユーザーが検索したキーワードが入っている」「最適な答えを書いているページ」ほど上位に表示されます。
ユーザーが検索している「キーワード」に対して、
あなたが最適な「答え」を用意して、それをGoogleにお知らせすることができれば、
必然と上位表示を狙うことができるでしょう。
2.ユーザーのニーズに応える
ある芸能人ファンが、メディア出演情報が知りたい人がいたとして、
Googleの検索エンジンで情報を抽出したいと考えていたとします。
実際に「◯◯(芸能人の名前)」+「メディア出演情報」とキーワードを入力したときに、
一切情報が表示されなかったとしたらどうでしょう。
このシステムおかしいんじゃね?
と思うはずです^^
Googleは広告会社なので、企業から広告料を貰ってご飯を食べています。
要は、広告料が貰えるような、質の高い検索エンジンシステムが必要なわけです。
「質問」に合った、最適な「答え」表示する。
この精度を高めることが、Googleの検索エンジンの価値といえるのではないでしょうか。
3.最適な答えを盛り込んだページを用意することが大切
Googleは、最適な答えをもっているページを、最も上位に表示させる為に、
検索順に優劣をつけていきます。
例えば、
「埼玉 ネイルサロン」
という検索をされた場合、埼玉県内のネイルサロンを探しているユーザーだと察しがつきます。
では、どんなページが表示されるかというと、
・料金やサービスを比較して選べるようなまとめサイト、
・評判を知りたい人向けの口コミサイト、
・ホットペッパーなどの紹介媒体が上位を占めるはずです。
WEBで広い範囲で検索する時点で、
「広いエリアから、どれにしようかなと選びたい人」で
「地名は埼玉」、調べるのは「ネイルサロン」という
ユーザーの意図を組み込んだ結果になっているんですね。
4.あなたのオリジナルサービスがユーザーの目的と一致しませんか?
複数から選ぶ場合だと、どうしても広告を多く出しているショップ、
つまり広告費を投資できる企業が有利になります。
では、個人でやっているネイルサロンは勝ち目がないかというと、そんなことはありません。
ユーザーの中には、大手チェーン店でない方がいい方もたくさんいます。
そのような願望をもっている方は、どのように検索をするのか?
考えてみましょう。
「プライベート ネイルサロン」
「個人のネイルサロン」
例えばこのような、キーワードが浮かびます。
このように、あなたの会社が有利な点・特長が盛り込まれたキーワードは
すべてブログ記事に盛り込んで、キーワード対策をしちゃいましょう。
まとめ
このように、記事を用意するときは、
ユーザー視点でキーワードに込められたニーズを探り、
ブログ記事を作成することが求められます。
ブログを使ったSEO対策として、
基礎知識として、お役に立てれば幸いです^^