「検索キーワードの順位」は、ビジネスの成功を左右するほど重要なポイントで、ネット集客における指標の一つです。
しかしながら、一生懸命にキーワードの上位表示対策をしても、
✔️ たくさん記事を書いているのに、検索順位が上がらない、、
✔️ ボリュームのある記事を書いているのに、検索順位が上がらない、、
✔️ 他のサイトよりも質の良い記事だけれど、ずっと圏外のまま、、
✔️ 徐々に重要キーワードの順位が下がってきてしまった、、
そんな悩みが付きまといます。
頑張っているのに成果がついてこないと、
コツコツと継続することが求められるSEO対策においては、
モチベーションが下がり、計画の成功・失敗を左右します。
それでも、何とかして検索順位を上げなければならない!
そんなあなたへ、検索順位が上がらない時の対処方法についてご案内させていただきます。
目次
SEO対策のマインドセット
まずは、具体的な対策方法をお伝えする前に、心の準備からスタートしましょう。
SEO対策におけるマインドセットをしたいと思います。
「中・長期的な成功」を求めること
一つ目は、短期的な成果を求めないことです。
テクニックで上位を目指すのではなく、本質的にサイトの価値を高める必要があります。
つまり、見込み客にとって本当に役に立つブログ・ホームページを目指していきましょう。
日・週・月単位の上がり下がりに、心を揺さぶられないようにすることが重要です。
数パーセントの上昇でも、長期的に成長を続けることを最優先しましょう。
お客様にとって1番便利なWEBサイトを心を込めて作る
基本的には、Googleが検索ユーザーにとって「役に立つ」と判断したサイト順に上位に表示されます。
Googleは、スピードを意識しているので、ユーザーの悩みが早く解決することを重視しています。
Google公式の方針を掲げているページにも記載されています。
3. 遅いより速いほうがいい。
Google は、ユーザーの貴重な時間を無駄にせず、必要とする情報をウェブ検索で瞬時に提供したいと考えています。
自社のウェブサイトにユーザーが留まる時間をできるだけ短くすることを目標にしている会社は、世界中でもおそらく Google だけでしょう。
Google は、Google のサイトのページから余計なビットやバイトを削ぎ落とし、サーバー環境の効率を向上させることで、自己の持つスピード記録を何度も塗り替えてきました。
検索結果の平均応答時間は 1 秒足らずです。Google が新しいサービスをリリースするときには、常にスピードを念頭に置いています。
モバイルアプリをリリースするときも、新時代のウェブにふさわしい高速ブラウザの Google Chrome をリリースするときも同じです。
今後も、さらなるスピードアップを目指して努力を続けていきます。
あきらかに他のサイトの方がコンテンツも、商品も充実している場合は、追い越すための計画を立てましょう。
本質的に勝てなければ、一時的に上位に出ても、また順位が入れ替わる可能性があります。
最後に全軍勝利をおさめましょう。
1日数分の対策をコツコツ継続すること
さらに、改善をコツコツ継続をすることです。
「順位が下がってしまった・・」
「対策が必要になった・・・」
そのような急を要する状態になってから改善を初めてスタートするのではなく、計画を立てて実行していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月は、「◯◯」キーワード対策強化月
1週目
・12月1日 新しいブログ記事投稿
・12月2日 サイドバーのバナーをわかりやすい文言に入れ替え
・12月3日 アクセスの多いページに、お問い合わせフォームへのリンクを貼る
などと、日単位、週単位、月単位、年単位の目標を決めて、改善を重ねていきます。
検索上位対策(SEO対策)のポイント
次に、具体的な、検索順位対策についてご紹介させていただきます。
検索エンジンを活用して、大きな成果が得られますように、応援させていただきます^^
⑴ ページ単位で、何のキーワードで上位を目指すか決める
検索した時、自社サイトが表示される数は限られています。
例えば、「SEO 対策」に関するノウハウのページを100記事書いても、思うような成果が出ない可能性があります。
検索キーワードを、「キーワードプランナー」や、「サジェストキーワード抽出ツール」で調べて、ページ単位で最適化していきます。
「SEO 対策」という、検索ボリュームの大きいキーワードで最適化するのではなく、
⑴ SEO 対策 コツ
⑵ SEO 対策 キーワード
⑶ SEO 対策 ブログ
のように、キーワードをズラすのがポイントです。
繰り返しになりますが、同じキーワードで複数のページを作成するのではなく、
1ページにつき、1つのキーワードで対策ができればページが増えるごとに対策済みのキーワードが増えていきます。
⑵ ページの装飾について
「赤文字」や「マーカー」、文字サイズを大きくするなどです。
重要な箇所を強調しましょう。
装飾は、読みやすさ重視で、適度に入れていきます。
注意するポイントは、
・装飾しすぎない、
・太字を入れすぎない、
・見出しを使うけれど、装飾を併用しない
などです。
⑶ 初心者でもわかる!「解説」をわかりやすく
初心者でもわかるように解説をしましょう。
例えば、業界の専門用語は解説を添えます。
数値の比較が関係場合は、図や写真を多く入れて初心者もわかりやすいように解説をしていきます。
⑷ 滞在時間を意識すること
今のSEOにおいて、滞在時間は重要な指標と言われています。
同業のサイトと比較して、
・訪問して、即離脱(ページからいなくなる)するサイト
・訪問して、じっくり読まれているサイト
時間で判断できるのですが、どちらが価値ある情報を書いているかは、言わずとも明確よね。
記事を単に投稿するだけでなく、
・関連した記事への内部リンクを貼る、
・お客様の声や受講生の声を記載すること、
・オリジナルの画像を使うこと
・出し惜しみせずに、役に立つ情報を書くこと
これらを意識してみてはいかがでしょうか。
⑸ お悩み解決コンテンツを充実させる
よくある質問、用語集、Q&Aコンテンツを作ってみるのもコツです。
実際にお客様からいただいたお悩み・質問に回答するようなコンテンツを使えば、時間が経過する度にコンテンツが増えていきます。
さらに、詳しく解説しているページをご案内しても良いですね。
私が崇拝して止まない「三和メッキ工業株式会社」さんのサイトが参考になります。
「メッキ加工、金属の表面処理加工の製造加工」をしている企業さんのQ&Aなのですが、数が凄まじいです。
SEOでも圧倒的な強さを誇りますので、参考にしてみてください。
(私がサポートしている企業さんではありませんが、、)
メッキ案件があったら、三和メッキさんを紹介しよう!と決めてます。
⑹ テキストを追加する
テキストを追加しましょう。単純に文字を追加します。
読者さんにとって役に立つ内容を付け加えていきます。
ブログ記事に追記する場合におすすめなのは、小見出しと本文のセットを1ブロック追加するというやり方です。
目安としては、200文字〜300文字くらい追加していただければ Google からの評価が高まる可能性があります。
順位をあげたい、維持したい記事がありましたら、是非追加してみましょう。
お役に立つノウハウについて追記していただくのが一般的です。
が例えばそのコンテンツに関して、よくいただくご質問を追加します。
または、お喜びの声とか、推薦の声などを載せてみても良いと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
WEBサイト経由でのお問い合わせを増やす、成果をあげなければならない方にとって、キーワードの検索順位はとても大切です。
・マインドセット
・上位対策のコツ
を活用して、中長期で勝利をおさめることができるように積み重ねていきましょう^^
おすすめ記事
ブログの種類だけでSEOの成果が9割決まっていた!SEOのプロが絶対外さない! 「“無料ブログ”ではSEOで成功できない5つの理由」