アメブロの管理画面からサーチコンソールと外部サービス連携をすることで 記事の一時的なインデックス削除(6ヶ月間有効)ができます。
目次
1.Googleのアカウントを準備します。
Googleのアカウントをご用意します。サーチコンソールを利用するときに、必ず必要です。
2.アメブロの管理画面にアクセス

3.「設定」>「外部サービス連携」>「Search Console(旧ウェブマスターツール)と Google Analytics の設定」をクリック。

↓

↓

↓

↓
アカウントを選択します。

↓
設定が保存されます。

↓
設定画面に戻ります。

4.アメブロをサーチコンソールに登録。
サーチコンソールを開きます。

↓
【削除】→URLをコピー→【新しいリクエスト】をクリックします。

5.特定のURLで始まる、インデックス削除で、特定の文字列で始まる URL をまとめて削除申請。
先ほどのURLを貼り付け「このプレフィックスで始まるURLをすべて削除」にチェックをいれ【次へ】をクリックします。

↓
【リクエストを送信】をクリックします。

↓
削除されましたのメッセージがでます。

6.処理後、検索結果で確認。
表示されなくなれば完了です。
まとめ
今回は、アメーバブログのインデックス削除についてご紹介致しました。
サイトを検索に表示させたくない時に参考にしてみてください。
リレーション 
