タイトル・ディスクリプションの重複に注意!ワードプレスの内部SEO対策・改善方法!

「タイトル」と「ディスクリプション」は、検索結果への影響、また、サイト全体の評価にも関わりますので内部SEO対策の重要な要素です。

仮に重複していた場合はどんな懸念事項があるのか、また重複がある場合の対策方法について解説していきます。

1.Googleの方針を理解しよう

Googleにとって検索エンジンの価値を高めることはとっても重要なのは言うまでもありません。

Googleは広告会社なので、企業からの広告料によって収益を得ています。

検索エンジンの質が高くなければ、費用対効果にも影響してきますし、

役に立たなければユーザーが離れてしまい、広告を出す企業がいなくなる可能性もありますね。

 

例えば、同じタイトル、ディスクリプションのページが複数存在すると、

(例えば)1ページ目(1位〜10位)が全て同じタイトル・ディスクリプションになってしまい、

ユーザーが迷ってしまったり、最適なページを選べなくなってしまう可能性があります。

2.タイトル・ディスクリプションが重複した場合の懸念材料

Googleの検索エンジンの基本機能で、同じタイトル・ディスクリプションは表示しないというコピーサイト対策です。

 

つまり、同じタイトル・ディスクリプションのページで、後発ページは表示されません。

また、そのようなコピーコンテンツと見なされかねないページばかり存在するサイトが複数あれば、

サイト全体へペナリティーを与えられる可能性もあります。

状況にもよりますが、サイトの検索順位が下げられたり、表示されなくなる可能性も秘めているんです。

3.重複しているかどうかのチェック方法について(ワードプレスの場合)

重複しているかどうかのチェック方法ですが、googoeの無料ツールの

「searchconsole(サーチコンソール)」で調べることができます。

手順1

まずは、グーグルでサーチコンソールと検索しましょう。

以下の英字のタイトル・ディスクリプションのページがそれです。

手順2

対象のページのURLをクリックしましょう(事前に登録が必要です)。

手順3

左側のメニュー欄の「検索での見え方」>「HTMLの改善」の順に進みます。

手順4

「メタデータ」の中の「重複するメタデータ(discriptions)」の右側に数字が出てきます。

もし重複している場合は、重複しているページ数の数が表示されます。

今「2」と表示されていますので、項目をクリックしてみましょう。

手順5

重複している2つの記事のURLが表示されます。

それぞれのページのタイトル・ディスクリプションは問題ないか確認してみましょう。

4.改善方法!「AII IN SEO PACK」で個別に設定する

タイトル・ディスクリプションが同じだった場合の改善方法についてですが、

「All IN SEO PACK(オール イン エスイーオー パック)」で改善するのが一般的と思います。

手順1

まずは、プラグインをインストールしましょう。

プラグインの新規追加で、検索窓に「all in seo pack」と入力していただくと対象のプラグインが表示されます。

(下の画像の左上の、水色の顔っぽいものです。誰なんだろ・・)

手順2

対象のコンテンツのページの記事編集の枠の下の方に、

「all in seo pack」の機能であるmeta設定ができる項目が表示されます。

「タイトル」・「ディスクリプション」の枠に、暫定のテキストが入力されていますが、

更新したい場合はこのテキストに上書きしていきます。

元から入力されていたものを削除して、変更後のテキストを入力しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

タイトル・ディスクリプションの重複は、CMSへファイルを一括アップロードした場合は注意が必要です。

知らない間に評価が下がっていた・・なんてことが無いように注意しましょう^^

 

★こちらの記事もおすすめです

アメーバでブログ運営するリスクを理解する【集客の財産作りに不向きな理由】

error: Content is protected !!